主婦の習い事は贅沢なのか?思い切って新しい世界へ飛び込もう!

お悩みWoman

主婦の習い事って贅沢ですか?

「主婦の習い事は決して贅沢!」と思われるがちですが、自分や家族が許容できる範囲内なら贅沢ではありません。

毎日一生懸命に頑張っている主婦だからこそ、リフレッシュのつもりで習い事をするのはアリ!

そら

私は昨年からバレエをはじめたのですが、毎週楽しく通っています!

後ろめたい気持ちを脱ぎ去り、思い切ってはじめることで新しい世界が見えてきますよ。

とはいえ習い事をはじめる前に、考えておかなければならないことがあるのも確かです。

ぜひ最後まで、ご一読ください。それではどうぞ。

こちらの記事はこんな方におすすめ!
  • 主婦の習い事を贅沢だと思い込んでいる方
  • 習い事をはじめたきっかけを知りたい方
  • 習い事してみたいけど、一歩踏み出せない方
目次

主婦の習い事を贅沢だと思っていた

結婚してからずっと「習い事をするのは贅沢で、子育てがすべて終わってから」と思っていました。

はじめる前に気になったこと!

  • 子育てにお金がかかる
  • 月謝払っていける?
  • 子供の習い事が優先
  • スケジュール的につらくない?
  • 旦那に嫌な顔されそう・・・
そら

主婦は自分のことは後回し。なんとなく後ろめたい気持ちも・・・

多くの家庭同様、子育て中の主婦は子供優先になります。

また子供が小さければ、パートくらいしかできないので収入も少ないでしょう。

とはいえ人生一度きり!もっと楽しみたい!いや、楽しんだほうが絶対いいでしょ!

自分のパート代でできる範囲なら、主婦の習い事は決して贅沢なことではありません。

める

まずは「主婦の習い事=贅沢」という考えを捨てようね!

一歩踏み出すことになったきっかけ

習い事へ一歩踏み出すきっかけは、年配の方に言われたひとこと。

「若いうちに何でもやっときな!後でなんて言ってたら、できなくなるよ!今のうちだよ!」

そら

まさにド正論だな!やるなら1日でも早く、今でしょ!

自分がいつまで健康でいられるなんて、誰も予測できないですよね。

楽しい老後を迎えるためにも、何かしら新しいことをはじめたいと思い早速ですが調査開始!

今言えることは、年配女性たちと話す機会がなければ、もしかしたら習い事をはじめることはなかったかもしれません。

める

おばちゃんたちからのグッドアドバイスだったね!

節約も大切だけど自分への投資も大切

主婦は日ごろからお金にシビア、誰しも節約に勤しんでいますよね。

しかし節約も大切だけど、自分に投資してあげることも大切です。

おばちゃんたちの言葉を聞いてからは、考え方が変わりました。

人生を楽しむのは早いうちのほうがいい!

貯金も大事だけど、最後が一番お金持ちになっても仕方ありませんからね。

またお金が人生の最終目的ではなく、人生は楽しんでなんぼです。

そしていずれ終わる子育て、その時に自分が何か打ち込めるものが1つでもあったら素敵ですよね。

主婦のはじめての習い事|バレエに決めた理由

習い事として、まず思い浮かんだのはピアノ

  • 幼少期に8年習っていた
  • 子供達が習っている
  • 自分が使っていたピアノを実家から持ってきてるので自宅にある

また今でも時々弾くので、ある程度のところから始められるからです。

しかし健康に老後を迎えるために、運動不足を解消して体力をつけたい!という目的があったので、ピアノは却下。

そこで次は体全体を整える効果のある、ヨガやピラティスなどの情報収集開始。

そこで偶然にも、あるバレエ教室のHPへ辿り着きました。

そこにはヨガやピラティスのインストラクター資格を持つ講師が、バレエ教室を行っていると書いてありました。

正直全く眼中になかったバレエですが、早速体験レッスンへ行ってみることに。

想像していたよりも、遥かに多くの運動量に驚かされ「これから先、数十年と続けたら相当体力つきそう」と感じ速攻で申し込み。

また先生もバレエを長年やっているだけあって、当たり前ですが動作がキレイで本当に素敵でした。

バレエの運動量は凄まじい!ゆっくり動くのでミドル世代にもおすすめ!

思い切って主人に相談してみた

主人には「私〇曜日の、○時から習い事したいんだけどいいかな?」と相談してから体験レッスンへ行きました。

そら

正直これが一番緊張したかな・・・

「えっ、そんなの無理じゃない?」
「いや無駄遣いでしょ」

とか言われたらどうしよとドキドキでしたが、「いいんじゃない?」の一言で終わり。

本当にいいの?と聞き返しましたが「なんで?別にいいでしょ」とのこと。

この一言でほっと一安心、気兼ねなく楽しく通っています。

結論:主婦の習い事は贅沢ではありません!

主婦だって自分のできる範囲、許せる金額内でもっと楽しんでいいんですよ!普段頑張っているんですから・・・。

主婦も習い事をはじめて新しい世界へ飛び込もう!

まさか自分がこの年令になって、バレエを始めるとは思いませんでした。

まだはじめて数ヶ月しか経っていませんが、確実に体力はついてきているし何より楽しい!

大人クラスは、ご自分の意思で来てお月謝も払っているので、皆さん真剣です。

また普段知り合わない方とも、交流ができることも新鮮!

今までは「〇〇やってみたいけど無理か~」と若干ネガティブ気味でした・・・

しかし思い切ってバレエをはじめたことで、心身ともに少しずつ自信もついてきたような気がします。

結婚して子育てをしてきた私にも、こんなご褒美が待っていたんだなと・・・

せっかく始めたことなので、やれるとこまではずっと続けていきたいと思っています。

主婦の習い事が贅沢だと思って一步踏み出せない方、少しでもこちらの記事が参考になられたら幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

目次