ハチミツの中でも、高い抗菌作用を持つマヌカハニーご存知ですか?
数年前までは認知度も低く、周囲に知っている人は皆無でした。
最近ではインフルエンザの予防にも効果を発揮するということもあり、徐々に目にする機会も増えてきたような印象です。
数年前に酷い蕁麻疹に悩まされてからその存在を知ったのですが、今ではすっかり生活必需品となっています。
ぜひ皆さんにも素晴らしさを知っていただきたい!
そんな思いからマヌカハニーの魅力について語っていきたいと思います。
こちらの記事はこんなかたにおすすめ
- マヌカハニーの効果について知りたい
- マヌカハニーはどんな味?
- 食べ方について知りたい
マヌカハニーの効果に驚愕!
マヌカハニーとは?

ニュージーランドに自生するマヌカの木の花から採取されたハチミツのこと
ニュージーランドの先住民たちにより、古くから民間療法に用いられてきたという歴史があります。
ハチミツはもともと栄養価が高く、美容にも良いとされている食べ物なので毎日摂取している方も多いですよね。
その中でもマヌカハニーは、通常のハチミツ成分に加え「メチルグリオキサール」という有効成分を含んでいることが特徴です。
要するにハチミツの中でも、トップレベルの有効成分を持つものがマヌカハニーなのです。
マヌカハニーの効果

見た目は普通のハチミツよりもドロッとした感じでねっとり、香りも独特で薬のような匂いがします。(個人的な感想・・・)

見た目からして効果が期待できそう!
マヌカハニーには様々な効果がありますが、以下が一般的なものです。
- 抗菌・抗炎症・抗酸化作用
- 免疫力アップ
- ピロリ菌の除去
- 歯周病菌や虫歯菌の増殖を抑制
- 風邪の予防や改善
- 腸内環境の改善
- のどの炎症を抑制
一般的と言っても、このようにたくさんの効果があることがわかっています。
もともとハチミツの殺菌効果は高く評価されていたのですが、残念ながら体内に入ると酵素は分解されてしまうんです。
そのため、外傷にのみ有効と考えられていました。



でもマヌカハニーに含まれてる「メチルグリオキサール」は体内でも殺菌・抗菌効果があるんだよ!



マヌカハニー凄すぎ!
中でも胃腸や胃潰瘍の原因ともなるピロリ菌に対して、殺菌効果が有効と考えられているのには驚きです。
また歯周病菌や虫歯菌の増殖を抑えるのはもちろん、口腔内のトラブル(口内炎や歯肉の腫れなど)を和らげる効果も期待できると言われています。
その他のどを使うお仕事をされている、歌手やアナウンサーの方にも愛用者が多いようです。
薬を飲むほどではないけど、なんだか調子が良くないといった軽い症状のときは良いかもしれませんね。
薬ではないので、100%の改善を目指さず栄養補助食品としての効果を期待しよう!
マヌカハニー選び方のポイント
マヌカハニーは殺菌力のレベルによって価格が変わってきます。
ニュージーランド政府公認の証でもある「UMF、MGS、MGO」のマークがあるのを選びましょう。
これらに記載されている数字が高くなればなるほど、その殺菌効果は強く高価になってきます。
UMF&MGS | MGO | 効果 |
---|---|---|
+10 | 263+ | 日常の健康維持(導入編) |
+10~ | 263+~ | 日常の健康維持(初級編) |
+15~ | 514+~ | 健康回復を目的とする |
+20~ | 829+~ | 非常に高い殺菌効果を期待 |
以上の数値を目安に、ご自分の目的にあったものをお選びください。
マヌカハニーの食べ方


マヌカハニーは独特な匂いと味
我が家の子供達は、特にこの味が苦手なようで・・・普段はこのようにヨーグルトに混ぜて食べています。
かなり固めなので混ぜるときに時間はかかりますが、とても美味しくいただけます。
健康や予防を目的とした場合は、このような感じでOKです。
その他の食べ方はこちら
- 口腔内のトラブル:軟膏のように直接塗布
- のどのケア:スプーン1杯を直接食べる
唾液にも抗菌作用が含まれていますので、口腔内で唾液とよく混ぜゆっくりと飲み込むのが効果的です。
マヌカハニーは木製スプーンがおすすめ


とても体に良いマヌカハニーですが、食べるときに1点注意しなくてはいけないことがあります。
それ以外の木製、プラスチック製品などのものを使うことをオススメします。
その理由は?
鉄とマヌカハニーの成分が反応し、殺菌力が落ちてしまうから
しかしスプーンにのせてる時間も数秒と短いため、あまり神経質にならなくても大丈夫な気がします・・・
まぁ「絶対に有効成分落としたくない!」という方は、鉄以外のスプーンで召し上がってください。
さいごに
できるだけ風邪やインフルエンザにかからず、健康な毎日を過ごしたいですよね。
そのためには、日頃から自分で適切な健康管理を行うことが重要です。
その1つにマヌカハニーは免疫力アップも狙え、更には症状の改善も期待できる万能食品と言っても過言ではありません。
- 抗菌・抗炎症・抗酸化作用
- 免疫力アップ
- ピロリ菌の除去
- 歯槽膿漏や虫歯予防
- 風邪の予防や改善
- 腸内環境の改善
- のどの炎症を抑制
以上のようなたくさんの効果が期待できるマヌカハニー、健康に気を使っている方はぜひお試しください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。