
こんにちは!私は高齢出産ママ。37、38歳で年子姉妹を出産しました!
出産当時は確かに高齢出産の部類でしたが、今は37、38歳は高齢出産の中でも若いほうに入るかもしれません。
なぜなら私の周りでは、40歳以上で出産しているママが結構いるから。
そんなママたちの共通の悩み、それは老け見えについて。
なんとしても子どもが小学生の間だけでも、おばあちゃんには間違われたくない!!
それを阻止するために、私が気を付けている「綺麗なママでいるための5つの条件」についてお伝えしていきます。
高齢出産ママの皆さん、一緒に頑張りましょう!それでは、どうぞ最後まで一読ください。
高齢出産ママは意外と多い!みっともないと思う気持ちは捨てよう
年々増える高齢出産。最近は40歳前の出産と聞くと「ちょうどいい年齢だよね~」とさえ感じてしまいます。
とはいえネット上で「高齢出産」と検索すると、こんなひどい言葉が・・・
- 恥ずかしい
- 気持ち悪い
- みっともない
- 痛い
- 迷惑



いやいや、他人の出産に対してひどすぎやしませんかっ!
なぜ高齢出産になったのかは、それぞれの人生の歩みによって違うわけですから他人を批判する権利はありません。
母親の年齢を気にしたところで、親子関係が良好であれば問題ないと思うのですが・・・
私の周りでもでは、不妊治療を経て42歳、43歳、45歳で出産している方がいます。
皆さん大人ですし、学校内でも他のママたちと普通に接していますよ。
子どものために綺麗なママを心がけることは絶対必要!


最近は40歳前後でも、綺麗なママさん多いですよね。でも40歳前後までですよ、それって・・・。



45歳過ぎた頃から、急に老けを感じるようになります←これ本当!
- 更年期に突入するからなの?
- 顔がむくみ、筋肉が固まってる気がする
- からだ全体が凝り固まってる
- 最近だらしない体型になってない?
- きれいな色の服が似合わなくなってくる・・・
なんかよくわからないけど、知らず知らずのうちにオバサン化してきます。
鏡を見ると目を背けたくなるような現実ですが、素直に受け止め自分なりに改善していくしかありません。
まぁ50歳前後ともなれば正真正銘オバサンなんですが、子どもが小学生の間だけでもどうにかしたい!
その結論は1つ!ズバリ見た目を改善すること!
若いママにはなれませんが、見た目を改善することは本人の努力次第でできそうですよね。
人が「あの人オバサンっぽい!」と感じるのは、実年齢ではなく見た目年齢によるもの。
逆に自分より年上だと思っていた人が、実際は年下だったなんてよくある話です。
高齢出産ママが綺麗なママでいるための5つの条件


高齢出産ママは、体力の衰えや更年期、また介護問題など難題が目白押し。
もし高齢出産ママが何もしなかったら?
本当に「おばあちゃん化」します!少しでも老いを食い止めるには、多少の努力は必要。
そこで私も気を付けている、高齢出産ママが綺麗なママででいるための5つの条件をご紹介します。
①白髪は老け見え100%!絶対にダメ
老け見えの原因は見た目。その中でも圧倒的に老いを感じさせるのが白髪です。
なぜなら白髪があると、一気に老け込み「おばあちゃん化」するから。
私は年齢のわりに白髪は少ないほうで、カラーリングはあまりしていません。
とはいえ、こめかみや後ろに多少はある・・・



ひぇ~、白髪があると一気に老け込んで見える、、、
そこで分け目を変えたり、白髪隠し用マスカラでごまかしていたのです。
しかし45歳を過ぎた頃から「もう限界!」と感じ、今では年に数回ほど染めるようにしています。
グレイヘアも素敵ですが、50歳前後にはまだ早い。やはり自然な色に染めた方が。断然若く見えますよね!
②おばあさん体型にならないため適度な運動は必須!
おばあさん体型に見える原因はこちら!
- 肩や背中のぜい肉
- 猫背
- むくみ
- 筋肉量の低下
ふと後ろ姿を見たら、、、めちゃくちゃ背中にぜい肉ついてる!!!と思ったことありませんか?



洋服の試着で全身ミラーを見たとき、後ろ姿の体型崩れに驚きを隠せなかった・・・
ポッコリおなか、フェイスラインのくずれなど体の前面ははわかりやすいですが、意外ときづかないのが後ろ姿。
その上、猫背で姿勢が悪いと余計に老け込んで見えますよね。一気に「おばあちゃん化」まっしぐら~。
そのためには日頃から、継続的な運動が必要ですね。
③ナチュラルメイクを心がける!
- シミ・シワ、くすみが気になって厚塗りしちゃう
- 鏡をみるたびに、現実逃避したくなる
- ポイントメイクに力を入れ過ぎちゃう
など思い当たるかたは要注意!知らないうちに厚塗りになってるかも?
メイクは厚塗りのほうが老けて見えます!
見られたくない部分を隠そうとして、ベース厚めに塗っていませんか?メイクは盛れば盛るほど、不自然になり老け込んでみえてしまいます。
また目元を強調しすぎると、シワも目立ちます。やはり爽やかなナチュラルメイクのほうが、清潔感もあり若々しくみえますよね。
④若作りファッションは痛い!年相応で落ち着いた雰囲気に!
40歳を過ぎると、自分に何が似合うのかわからなくなってきます。
以前のような感覚で洋服選びをすると、びっくりするほど似合わない・・・。
体型の崩れ、顔色や髪質の変化など様々な要因があるのでしょう。
そこは素直に受け入れ、年相応のファッションを心がけましょう。40代とかで流行ものとか、見た目的にも痛いので・・・



年齢を増すからこそ、シンプルコーデがベストだと気付いた!
45歳を過ぎた今では、黒・紺・白・グレー・デニム系・ボーダーしか買わないようにしています。
⑤ストレス厳禁!何か熱中できる生きがいを持とう!
歳を増すごとに、人生の幸福度は顔に現れますよね。
高齢出産だけに限らず、子育て中の主婦はみんな大変。ストレスもMAX!



ストレスが悪影響なのはわるけど、なかなか解消する時間もな~い!
子どもが小さいころは自分時間を作るのは難しいですが、いずれ自由な時間を作ることができるはずです。
そんなときは、何か熱中できる生きがいを見つけられるといいですね。


高齢出産はしんどいこともあるけど喜びもある
高齢出産は体力的にしんどいこともあるでしょう。しかし子どもの笑顔や成長は、母親としてこの上ない喜びでもあります。
高齢出産ママは若いママと違って、疲れや老いを感じやすいのは紛れもない事実。
しかし、それを放置していたら本当におばあちゃんみたいになってしまいます。
芸能人のようにピカピカに自分を磨き上げる必要はありませんが、せめて子どものために努力することは必要ではないでしょうか。
女性はメイクや髪型を少し変えただけで見た目がだいぶ変わります。まずは自分ができる範囲で、少しずつ始めてみませんか?
私も50代へ向けて、少しでも老いを遅らせるよう日々頑張ります。

